• ID
  • EN
  • JP
  • 0Shopping Cart
シチューと冒険を売るお店 ハックルベリー
  • レストラン
  • イブテンペ
  • Menu
TOP テンペって何? ビジョン レシピ オンラインショップ 問い合わせ
  • テンペって何?

色は?

「白」です。ハイビスカスの葉に生存しているテンペ菌の菌糸が大豆と大豆の間に無数に広がることで、白くて、しっかりとしたテンペになります。

匂いは?

生のできたてのテンペはほのかにキノコの匂いがします。イブテンペは冷凍した状態でお届けするので匂いが気になる人でも問題なく食べることができるかと思われます。

味は?

クセがなく調理方法によって様々な味に変わります。いつもの料理の鶏肉やお豆腐の代わりに、時にはフライドポテトと普段の食事に組み込むことができます。また、インドネシアでは生で食べることは滅多になく、揚げたり、煮込んだりと調理をして食べられます。

栄養価は?

ダイエットの味方「ナイアシン」、筋肉や肌、骨の形成に必要な「たんぱく質」、更年期の女性やコレステロール値が気になる方に「サポニン」、便秘気味な人に「食物繊維」等他にも必須アミノ酸やビタミンB群などを豊富に含んでいます。また、発酵のプロセスによって栄養が吸収されやすい状態になっていますので、高齢者の方にもおすすめです。

硬さは?

調理の方法によって変化します。油で揚げれば外はカリッと中はほっこり、煮物に入れればしっかり煮込んだ鶏肉や大根のような柔らかさになります。もちろん凍った状態のテンペは氷のように硬いですが、解凍したテンペは歯で噛み切れる程に柔らかく、包丁でスライスできるくらいしっかりとしています。

食べ方は?

「揚げる、煮込む、焼く、すりつぶす」他にも私たちが思いもつかない調理方法がこの食品にはあると私たちは思っています。健康的で、いろんな種類の料理を作りたいという皆さんの願いを叶えてくれる様な食品です。ぜひ新しい使い方を見つけたら我々にも教えてください。

© Copyright - Huckle Berry - Developed by Pameo.co
  • Dribbble
Scroll to top